blog

オリボーレンの季節

この季節になるとオランダの「オリボーレン」がなつかしくなる。

オリボーレン とは、日本でいうと小さな揚げパン。
あんこは入っていないが、レーズンが入っていたり
砂糖がまぶされていたりで、美味しいお菓子。

寒い時期になると広場などでオリボーレンを売る店がでる。
(なんで冬だけなのかなぁ。夏もあったのかな。)

写真は移動遊園地に来ていたオリボーレンのショップ。

もうすぐNew Year です。

01

2009-12-15 | Posted in blogComments Closed 

 

オランダとポテトの話

オランダ人はポテトが好きだ。
このページでも書いているが、
水を飲むようにポテトを食べている。
ちょっと言い過ぎた。。

2007年のジャガイモの生産量で見ても、
(参考 http://www.potato2008.org
ロシア・東欧には及ばないが
農業大国フランスを押さえて6位に位置している。

ロシア 2,851,660ha
ウクライナ 1,453,300ha
ポーランド 569,600ha
ドイツ 274,961ha
ベラルーシ 412,553ha
オランダ 161,000ha
フランス 145,000ha
イギリス 139,000ha

こうやって書いているとまたあの
マヨネーズをたっぷりかけたポテトが食べたくなる。

2009-12-05 | Posted in blogComments Closed 

 

オランダ人にとって欠かせないブランド

「HEMA」はオランダ人にとって欠かせないブランド
EURIBが1049人を対象に行った調査によれば
雑貨ショップ「HEMA」がオランダ人にとって最も欠かせない
ブランドであることがわかった。
(中略)
欠かせないブランド(サービスや小売など)には
「HEMA」81%、「Blokker」78%、「Kruidvat」74%、
「Albert Hein」、「Nos Journal」そして検索エンジンの
「Google」などが入っている。
http://www.portfolio.nl

————————
【オランダナビ視点】
————————
HEMAはよく利用していた雑貨屋。日本で言うと
無印良品的な存在で、デザインもおしゃれで安価だった。

Blokkerは、本サイトでも紹介しているが、
オランダを代表するホームセンター。便利なお店だった。

Albert Heinは、スーパーマーケット。質も良い印象でよく
利用していた。もっとも、オランダの食は一般的に清貧なので、
バリエーション豊富な日本のパンが少し恋しくなったが。。。

2009-11-29 | Posted in blogComments Closed 

 

新卒者に最も人気企業はラボ・バンク

共同組合銀行であるラボバンクは新卒者にとって一番魅力的な職場で
あることがインターメディア紙(Intermediair)の調査でわかった。
ラボバンクの初任給はトップではないが福利厚生(リースカーなど)や
職場環境(病欠率の低さなど)などで高いスコアを上げている。

—————
オランダの銀行は死屍累々の状況だ。
そのなかにあって、ラボバンクは唯一、政府援助を受けていない
健全な銀行。でも、銀行が人気のトップとは、オランダの学生も意外と
安定志向なのだなーと。

2009-11-29 | Posted in blogComments Closed 

 

2010年版ミシュランガイド[オランダ]

2010年度版ミシュラン・レストランガイドによれば、オランダでは13の
新しい星つきレストランが登場した。
オランダでは3星が2軒、2星が14軒、1星が75軒となった。

————-

3つ星がたったの2軒だけ?と思われる方もいるかもしれませんが、
個人的には、2軒もあるの!?という感想です(^^)
そのくらい、オランダは食に対する意識が清貧という勝手な
印象を持っています。ただ、最近は、いろいろな店も進出している
みたいですね。

特徴的だったのが3星に選ばれた2軒とも、アムステルダムや
ロッテルダムといった大都市ではなく、離れた田舎にあること。
ただ、うち1軒は、隣国の美食の国、ベルギーとの国境近く
らしいので妙に納得してしまった。。

2009-11-25 | Posted in blogComments Closed 

 

KLM、バイオ混合燃料のテスト飛行に成功

オランダ・アムステルダムで23日、4基のエンジンのうち1基でバイオ
混合燃料を用いたKLMオランダ航空のボーイング747型旅客機による
試験飛行が行われた。
バイオ燃料を用いた旅客機飛行は、世界で初めて。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2666876/4952068

—————
混合燃料は50%がバイオケロシンで、残りの50%が通常の燃油。
ただし、今は原料の確保が難しいらしく商業化は先らしい。

日本の航空業界は大荒れの模様ですが、早く、次の時代へつなぐ
技術開発の明るい話題が聞けるようになりたいですね。

2009-11-24 | Posted in blogComments Closed 

 

批評家の一言でDSN銀行が倒産

批評家ピーター・レークマン氏は1日に全国放送されたテレビ番組で、
DSB銀行が住宅ローンの借り手にローンのリスク説明を怠り、
手数料を過剰請求したと発言。視聴者らにDSBの口座から預金を
引き出すよう呼びかけた。

http://sankei.jp.msn.com

———-
もちろん批評家の一言はきっかけにすぎず、それなりの原因が
あったわけだが、本当に倒産とは・・・

2009-10-21 | Posted in blogComments Closed 

 

DSB銀行が政府管理下に

オランダ中央銀行は12日、経営不振に陥った同国のDSB銀行を
管理下に置き、最大40万人分の口座を事実上凍結した。
清算を視野に管理人を任命する見通し。
(中略)
預金は政府の預金保証スキームで100,000ユーロ(約1300万円)
までは保証されている。しかし保証最高金額以上の預金残高を持つ
約4000人の顧客はその超過分は失うことになる。

http://www.portfolio.nl/article/show/2956

——-
日本も1000万までの普通預金は政府が保証してくれるが、
銀行に預けた資産がなくなってしまうなんて考えていないと思う。
それが実際に、消えてなくなってしまうことが現実に起るんだ・・・
というを認識させてくれます。

2009-10-13 | Posted in blogComments Closed 

 

オランダの学生が大発見![ライデン]

オランダのライデン大学の学生グループが、
太陽系外の新惑星「OGLE-TR-L9b」を発見したとか。

しかも、その惑星とは・・・

(1)【木星の5倍の大きさ】
大きさという表現が報道では不明確ですが、質量でしょう。
5倍程度では小さいですが、もっと大きな質量(木星の100倍の質量に
なれば太陽と同じ)になれば恒星となって自らが光輝いたことでしょう。

(2)【公転が2.5日(地球の公転周期は約365日、水星でも59日!)】
一年がめちゃ早い。ということですね。
恒星の周りをかなりの速度で回っているとともに、恒星までの
距離がかなり近いことが分かります。

(3)【恒星(太陽系でいう太陽)との距離が、めちゃ近い。】
太陽と地球との距離のわずか3%、水星との距離の10%!であるので
かなり近い。通常であれば、恒星の重力で引っ張られて吸い込まれると
思われるが、高速で自転して吸い込まれないようにしているのかなー
また、恒星にこれだけ近いと、惑星自身もかなり高温であると思われます。

(4)【恒星(太陽)が高速で自転しているのに、惑星を持つ】
なんと初めての発見。太陽は25日の自転周期。
高速とは数時間とか、時には数分でくるくる回っていることらしい。
一般に恒星は若いほど速く自転する。
(太陽の年齢は50億歳で、恒星としては「中年」にさしかかっている。
だんだん、自転がゆっくりになっているのですね。)

(5)【この惑星の恒星はかなり高温で、惑星を持つ恒星として、最も高温】
だんだん恒星は冷えていきますので、惑星を持つ恒星として
もっとも若いということかなー

つまり今回の発見は、
・若い恒星(=高速自転する恒星)で、惑星が発見された!
・学生が発見した!

ということが珍しいのでしょう。

この学生が3度の飯よりも空を見ることが本当に好きで、そのまま素敵な天文学者になってくれればなーと思います。

2008-12-09 | Posted in blogComments Closed 

 

2割コーヒーショップ閉鎖?[アムステルダム]

アムステルダムのコーヒー・ショップ(喫茶店ではないですね。ドラッグを扱う店です)のうち2割近く(228ヶ所のうち43ヶ所)が、学校に近過ぎるとの理由で2011年までに閉店する予定とのこと。なんでも学校から250メートル以内にあるとか・・・

日本でもパチンコ店や風俗店の出店規制などでこういった規制がありますが、各国からのオランダの寛容な麻薬政策には批判が大きいですのでその流れもあるかもしれませんね。

2008-11-28 | Posted in blogNo Comments »